2023年5月20日(土)の夕刻、ウクライナのゼレンスキー大統領がG7出席のため、日本に来日しました。
広島空港に着陸から、G7サミット会場に向かう車列を中継している報道機関に対してネットでは批判の声があがっています。
リスクを犯してまでも来日したゼレンスキー大統領に心配の声があがっています。
中には事後報告で良いのではという声も。
ゼレンスキー大統領が来日【2023年5月20日】

ウクライナのゼレンスキー大統領がG7に参加するため、日本に来日をしました。
【速報】ウクライナ ゼレンスキー大統領が来日 広島空港に到着
— NHKニュース (@nhk_news) May 20, 2023
G7広島サミット きょうの動きを動画でお伝えしていますhttps://t.co/Dj30L2qGv3#nhk_video pic.twitter.com/1Od8vaW9X1
20日午後3時半ごろ、広島市で開催中のG7広島サミットに出席するため、ウクライナのゼレンスキー大統領が専用機で広島空港に到着しました。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c86c43f6a3cd6ab36f5776eed4bea887c955bc/comments
到着後はすぐに迎えの車に乗車、G7会場に向かいました。
そして、ゼレンスキー大統領の到着から移動までを生中継している報道機関に対しては疑問の声があがっています。
ゼレンスキー大統領のG7来日中継を疑問視する声!ネットの反応は?

ゼレンスキー大統領の来日において、生中継を行っている報道機関に対し疑問の声があがっています。
ゼレンスキー大統領が到着して車に乗り込んで目的地に向かう様子を逐一ヘリで追いながら中継する日本のマスコミのみなさーん…
— Samayu (@kurokedamaneko) May 20, 2023
ゼレンスキー大統領がどの車両に乗っているかをヘリで中継しているマスゴミくん
— KOICHI☿💛💙 (@LIGHTONE_3006) May 20, 2023
こんなんほぼテロだろ
海外からも注目されてるのに日本のメディアの印象下げるようなことするのやめようや
わー。ANNのライブ中継、空から陸から追いかけてる。ゼレンスキー大統領の顔もとれててどの車両にいるかわかっちゃうじゃん。これは良くない。
— むいぬいすんとぅ (@akichiarukas) May 20, 2023
テレビでゼレンスキー大統領到着、使った飛行機などリアルタイム中継
— フェニックスネットワーク(株) (@pnxnet) May 20, 2023
・・・平和ボケ日本。 マスコミは暗殺のリスクも想定出来ないのか? 大ニュースなら何でも速報すれば良いというものではない。 ゼレンスキーG7来日の報道はウクライナに無事戻ってから録画で行うべきだ!
ゼレンスキー大統領の車列を生中継しなくていいんだけど…
— 紫笋*シジュン (@xijunkobayashi) May 20, 2023
しかも前から○台目に乗っていると思われます…
とか、なんかヒヤヒヤする
ゼレンスキー大統領の命のリスクを上げてまで現在地をライブで伝える事に報道的価値があると考えている日本のメディアはどうかしていますよね…。
— 亀田泰史(学校コンサルタント)@公式 (@gakubocom) May 20, 2023
ゼレンスキー大統領、日本に来てくれたのは嬉しいんだけど、各所で広島到着までを中継してるのを見てるとセキュリティ上大丈夫なんだろうか、と思ってしまう…。ロシアに命を狙われる危険性がある以上、大統領の身の安全のためにも会談の現場に無事到着するまでは中継は控えた方がいいのでは…?
— 御殿場P@ミリ10th Act-2両日現地 (@GotembaP) May 20, 2023
まじでゼレンスキー大統領の中継やってんのかよ…日本のマスコミ本当に頭大丈夫なのか?結局は視聴率が一番なの?厳重に守ってるかもしれんけどその車の上をマスコミのヘリが普通に飛んでるとか…何か起きてからじゃ済まないよ。ごめんなさいウクライナの方々。
— もる (@molumolus2) May 20, 2023

確かに何かあっては大変
中には事後報告でよいのでは?という声もあります。
実は来日してました。
— おこぼれ小惑星 (@okoboresama) May 20, 2023
↓
無事ウクライナに戻られました。
でいいのよ。#ゼレンスキー大統領
確かに、事後報告で良いのではと思ってしまいます。
なぜ、ここまで報道がされてしまうのでしょうか。



報道規制があってもいいのに?
日本では先日、岸田首相の命が狙われそうになりましたし、故・安倍晋三氏の襲撃事件も起こっていますので、
報道は控えた方がよいと個人的には思ってしまいます。
ゼレンスキー大統領が無事に日本での日程をこなされ、ウクライナに帰国することを願います。