元巨人の選手で現役を引退した山口俊さんが、都内にちゃんこ屋「TANIARASHI」をオープンしたことが、2023年5月1日に分りました。
山口俊さんは、2023年3月29日に現役を引退したばかり。
お店を開くことは現役時代から考えていたといいます。
そんな山口俊さんがオープンしたちゃんこ屋「TANIARASHI」はどこにオープンしたのでしょうか。場所や住所、さらに口コミもご紹介したいと思います
山口俊(元巨人)がちゃんこ屋「TANIARASHI」をオープン!

画像引用元:スポーツ報知
2023年5月1日、元巨人の山口俊さんが、都内にちゃんこ屋「TANIARASHI」をオープンしたことが明らかになりました。
現役引退した前巨人の山口俊氏(35)が、都内で飲食店経営をスタートしたことが1日、わかった。
大相撲の元幕内力士だった父・久さんへの思いを胸に、「ちゃんこ屋」のオーナーに転身した。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E4%BF%8A
お店のちゃんこは、山口俊さんの父親で大相撲の元幕内力士だった久さんの味。
久さんは、地元・大分県でちゃんこ「たにあらし」を営み、現在は山口俊さんの兄・涼さんが引き継いでいるといいます。
「兄弟で一緒に頑張ろう」と同じ味を東京でも提供することとし、店名も「TANIARASHI」としてオープンしました。
兄弟でお店をオープンし父親の味を受け継いでいくなんて素敵ですね。
そんな山口俊さんの父親の味は都内のどこでいただけるのでしょうか。
では、お店の場所について確認してみましょう。
山口俊(元巨人)のちゃんこ屋「TANIARASHI」はどこ?

画像引用元:スポーツ報知
元巨人の山口俊さんがオープンしたちゃんこ屋「TANIARASHI」はどこにあるのでしょうか。
調べてみたところ、都内は六本木にオープンされていました。
住所:東京都港区六本木5ー18ー20ファイブビル103
電話:03-6441-0212
行かれる際は念の為、予約をされた方が良いかもしれません。
山口俊(元巨人)のちゃんこ屋「TANIARASHI」の口コミは?
山口俊さんがオープンしたちゃんこ屋「TANIARASHI」の口コミをご紹介したいと思います。
おしゃれなちゃんこ鍋屋さんでした!ちゃんこは店員さんおすすめの寄せ鍋を食べましたが、スープがおいしくて、とても良いと思います。大分に本店があるらしく、大分のお料理などが楽しめます。個室はテーブルと椅子なので、膝が痛い人も心配御無用ですね。
これでまたひとつ東京に委しくなれました。
引用元:https://tabelog.com/tokyo/
美味しい、サービス良い、すごく素敵なお店でした。
引用元:https://tabelog.com/tokyo/
また行きたいと思っています。
モノモト巨人の、、、もとベースターズの山口選手のお店。
引用元:https://tabelog.com/tokyo/
2回ほど来店させて頂いたが、なんと山口選手、ホールで接客してる。。一際デカいから目立っていた。
ファンとしてはたまらないね。
このお店は山口選手の父が谷嵐という力士で、実家?親戚が大分で営んでいるお店を東京店で出店したようだ。
大分料理ってあまり馴染みがないけど、肉のたたきや、唐揚げ、とり天などが自慢の逸品のようです。
もちろん、一番の相撲仕込みのちゃんこ‼️
めいいっぱい食べました。
内装は六本木らしく、なんとかなり高級、同伴とか受けそうですね。
ご馳走さまでした。
今回はお店イチオシの寄せ鍋ちゃんこを注文。
醤油ベースの出汁が絶品!
アラカルトで注文の近江牛のたたき、大分名物とり天、もつ煮どれを食べても絶品でした!オープンしたてでオペレーションがもう少しと感じました。
サービス面でも従業員の方がもう少し気配りしてもらえればとおもいます。
食事は最高に美味しいのでこの点を改善できたらもっといいお店になるとおもいます!!
引用元:https://tabelog.com/tokyo/
口コミの評判もなかなか良さそうです。
さいごに
元巨人の投手だった山口俊さんが都内にちゃんこ屋をオープンしていたことが2023年5月1日、明らかになりました。
お店は六本木のビルの中にあり、とても落ち着いた雰囲気のお店となっているようです。
東京に行かれた際には、一度お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか。