Restaurant・Chez・Noix(レストラン・シェ・ノワ)の魅力やおすすめビーフシチューをご紹介!【東大阪市】

レストラン・シェ・ノワ 魅力やおすすめの ビーフシチューをご紹介! 【東大阪市】
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

大阪の東大阪高井田にあるRestaurant・Chez・Noix(レストラン・シェ・ノワ)がオススメなので、レビューさせていただきたいと思います。

こちらはフレンチのお店としても有名ですが洋食メニューも豊富で特にビーフシチューが人気です。

お店の魅力をはじめ、おすすめビーフシチューについて詳しくご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

「シェ・ノワ」の魅力とは?

レストラン・シェノワの魅力と内観の画像

シェ・ノワは大阪の東大阪高井田にあるカジュアルフレンチのお店です。

カジュアルフレンチといってもフランス料理ばかりでなく、パスタやハンバーグなどもあり洋食といったほうがいいかもしれません。

雰囲気はまさにフランスの田舎のおうちのイメージです。

肩をはるフランス料理ではなく、気軽にゆったりとくつろげる家庭的なお店で若い人が大勢で行くという感じのお店ではなく、

どちらかというと家族のお祝い事や少人数の友人同士、カップルに向いている落ち着いたお店です。

お店の内装は古い木造で家具や電灯はまさにヨーロッパのアンティークで、間接照明のなか見ているだけでほっこりして癒される優しい雰囲気です。

地下1階から地上3階までありますが、見た目はフランスの田舎のおうちで、お店の入り口は緑に囲まれていて絵本のような感じで「ハウルの動く城」のようなと言えば分かるかもしれません。

非日常的な空間に紛れ込んだ気がします。

シェ・ノワはフランス語で「くるみさんの家」という通り優しい雰囲気で、家族での利用も多いようで、よく小さいお子さんを連れた家族も来ますが、その場合は個室のようになっている屋根裏部屋に通されているようです。

屋根裏部屋には行ったことがなく、普段は2階や3階に通されるのですが、1度クリスマスに予約なく行ったときは地下の部屋で、

この部屋もクリスマスの飾り付けがとてもきれいにライトアップされていて、カウンター部分には自家製のサングリアの大きな瓶が置いてありとても素敵でした。

どの階もアンティーク家具やアンティーク雑貨がたくさん置いてあり見ているだけでワクワクします。

10年以上昔から通っていますが、最初行き始めたころは、お店の入り口あたりに大きな犬小屋があり、

ハイジに出てくるヨーゼフみたいな大人しい大きな犬がいて、その犬をみるのも楽しみでした。

「シェ・ノワ」のオススメは?

レストラン・シェ・ノワおすすめのメニューの画像

このお店の一番のおすすめはビーフシチューです。

もうこれは必ず食べていただきたいです。

黒毛和牛ばら肉のビーフシチューは創業以来40年以上継ぎ足しのデミグラスソースで全てが完璧です。

コクがあり家庭では絶対に出せない味のデミグラスソース、付け合わせのニンジンはいやな臭みがまったくなく甘く柔らかい、マッシュポテトやブロッコリーも最高の味わいです。

お肉は煮込んであるので舌でかみ切れるくらい柔らかでジューシーです。

まったく同じデミグラスソースと付け合わせでタンシチューもありますが、これもタンが柔らかく絶品です。

このデミグラスソースを使ったハンバーグは平日ランチだと1,500円程度でいただけます。

またビーフシチューに欠かせないのがブリオッシュパンで、大きなブリオッシュパンが焼き立ての暖かい状態ではちみつバターと一緒に出てきますが、

はちみつバターだけ塗って食べてもフワフワ生地にバターがジュワーとしみこんで美味しいです。

もちろんブリオッシュにビーフシチューをつけて食べるのは最高です。

デザートもいつも食事のあとでいただきますが、季節によって違います。ガトーショコラやいちごのミルフィーユなども綺麗に大きなお皿に盛り付けられて大満足できます。

ミックスジュースも大きなグラスにたっぷり入っています。

うちではシェ・ノワは普段使いのお店ではなく大切な記念日に行く店にしています。

なので子供の入学式や卒業式、誕生日などで利用させていただいているので、年に何回も行くわけではないのですが、よけいにいい思い出と楽しい気分で美味しいお料理をいただいています。

家族の大事な思い出の場所です。

「シェ・ノワ」に行く前に知っておいてほしいこと

このお店は人気店なので、土日祝のディナーは予約をしていったほうがいいと思います。

駐車場は少し離れていて何台も止められるわけではないので注意したほうがいいです。

また勝手な思い込みかもしれませんが、初めて行くときはぜひ夜に行っていただきたいです。

平日の昼間に行ったことがありますが、アンティークの家具や雑貨は夜のフワッとした間接照明の中で映えるので、昼間だとその良さが味わえません。

そして何よりもぜひビーフシチューを食べていただきたいです。

私の中では人生で食べたビーフシチューの中でダントツ1位です。40年以上の継ぎ足しデミグラスソースをいただかない手はありません。

またお酒をたくさん飲みたい人には向いていません。

メニューの最初にもあるようにシェ・ノワは酔っ払いが嫌いです。程よい量で楽しんでくださいと書いてあります。

居酒屋ではないので本当にゆったりと家族や友人、カップルが過ごすことができるお店なのでお酒を飲むことがメインのお店ではありません。

また小さなお子さんを連れて行くなら事前に伝えておけば、個室っぽいテーブルや地価のキッズルームがある部屋にしてもらえると思います。

お店の内装はとても素敵ですが、写真をパシャパシャ撮っている人はあまりいません。

本当に落ち着いた雰囲気で美味しいお料理がいただけ、アンティークが楽しめるお店です。

あまり若い人が大勢で騒ぎながら行くようなお店ではなく、優しい雰囲気のヨーロッパの古いおばあちゃんのおうちに遊びに行くような気持ちでいくと楽しめると思います。

さいごに

東大阪高井田にあるRestaurant・Chez・Noix(レストラン・シェ・ノワ)について、お店の魅力をはじめおすすめのビーフシチューについてご紹介させていただきました。

また、お店にいかれる際の注意点も記載させていただきましたので、参考にしていただけたら幸いです。

ぜひ、ご家族のお誕生日のお祝いや結婚祝いなどがありましたら一度行かれてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次