堀川未来夢の読み方はみくむで名付けは父親!由来や兄の名前もキラキラネーム?(ゴルフ)

堀川未来夢の読み方はみくむで名付けは父親!由来や兄の名前もキラキラネーム?
  • URLをコピーしました!

国内男子プロゴルファーの堀川未来夢選手。

お名前を見ると一瞬、なんて読むのか戸惑ってしまいますが「みくむ」さんといいます。

今でいうキラキラネームのような印象です。

そして名付けたのは父親だったといいますが、どのような由来があるのでしょうか

また、お兄さんの名前もキラキラネーム?といわれています。

詳しくみていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

堀川未来夢の名前の読み方は「みくむ」

堀川みくむ

堀川未来夢選手の名前の読み方は、

堀川未来夢(ほりかわ みくむ)

といいます。

堀川未来夢

引用元:Wikipedia

キラキラネームみたい?でおしゃれ!

「未来夢」という漢字をみているだけでも、素敵な由来がありそうな気がします。

堀川未来夢の名前の名付けは父親で由来は?

堀川みくむ

堀川未来夢選手の名前の名付け親は父親です。。

では、どのような由来があるのでしょうか?

こちらについては、

父がつけてくれた「“未来”に“夢”を持て」というお気に入りの名前。

「いくつになっても“名前負け”しないようにしなくちゃいけませんね(笑)。見てくれる人に名前を売りたい」

引用元:https://news.golfdigest.co.jp/

「未来に夢を持て」という父親の思いが込められているとのこと。

ご本人もとても気に入っているようでとても素敵な由来ですね。

堀川未来夢選手は実際にどのような夢を描いておられるのでしょうか。

こちらについては、2016年に開催された「ジャパンゴルフフェア」で以下のように夢を語っています。

マスターズに出場することが目標です。またそこで勝つことが出来れば、最高すぎる夢です!

引用元:https://www.jgto.org/news/

やはり、プロゴルファーとしてマスターズ出勝を夢に持つ選手は多いですね。

これまで、堀川未来夢選手は国内ツアー4勝を果たしており(2023年10月時点)、そのうちの2つがメジャー大会です。

さらに、2022年には国内賞金ランク4位にもなっています。

近い将来、マスターズ出場切符を獲得しそうですね!

そんな堀川未来夢選手のお兄さんも素敵なキラキラネーム?だといいます。

スポンサーリンク

堀川未来夢の兄の名前もキラキラネームだった?

堀川未来夢

堀川未来夢選手には、2歳上にお兄さんがいらっしゃいます。

お兄さんのお名前は、佳夢偉(かむい)さんといいます。

お兄さんもとても素敵なお名前ですね。

キラキラネームだね!

そして、兄の佳夢偉さんもゴルフ経験があり、学生時代に石川遼選手と同じ組で回ったことがあたっといいます。

2つ上の兄、佳夢偉(かむい)さんの方が、学生時代に石川と同組でプレーした経験があり、いつも“自慢されるネタ”だった。

引用元:https://news.golfdigest.co.jp/news/

佳夢偉さんはプロにはなっておられないようですが、石川遼プロと回るほどですので素人の中でもひときわ上手な選手だったのではないでしょうか。

堀川未来夢プロフィール

名 前:堀川未来夢(ほりかわ みくむ)
生年月日:1992年12月16日
出身地:神奈川県
出身高校:神奈川県立厚木北高校
出身大学:日本大学
ゴルフを始めた年齢:4歳〜

プロ転向:2014年11月

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次